
フルーツにはビタミンが豊富で食べれば美肌になると思っている人は、今すぐ食べるのをやめてください!!フルーツが老化を早めている原因になっているかもしれません・・・
フルーツがシミを作る
実は、朝から積極的に甘い果物ばかりを食べたり、ジュースにして飲むのは逆効果なんです。
果物で美肌は作れないどころか肌の老化を早めます。
理由を下で説明していきますね。
果物には糖質が多く含まれている
果物にはビタミンcを筆頭とする各種ビタミン、ミネラルが含まれていますが、それ以上に汚肌の原因を作る果糖などの糖質が多く含まれているのです。
果物に含まれる果糖はAGEsという老化物質を作りだします。
その生成量はブドウ糖の10倍!!
シミ・しわなどをはじめ細胞の老化の原因です。
また果糖だけではなくブドウ糖も多く含まれ、血糖値を上げインスリンの分泌を促すのでダイエットにも向いていません。
柑橘系に含まれるソラレンで顔中にシミが大発生
オレンジ、グレープフルーツなど柑橘系の果物などに多く含まれるソラレンは、紫外線に対する感受性を高めメラニン色素を刺激してシミを作りやすくします。
日焼けサロンのマシンの前に”日焼け前にオレンジなどの柑橘類ジュースを飲まないでください”と注意書きがあるほど。
リゾート地でフルーツのトロピカルジュースなどを飲んでいる女子は、わざわざシミを作りに行っているようなものです。
果糖の少ないフルーツは?
フルーツと言っても糖質をほぼ含まないアボカドはOKです!!
アボカドはビタミンEやオメガ9などの栄養素を多く含んでいます。
どうしてもフルーツらしい味のものが食べたい場合は、糖質が少なめのブルーベリーやクランベリーなどのベリー系を選んでください。
ただしベリー系の中でイチゴは糖質多めなので控えるようにしましょう。
ビタミンの摂り方
ビタミンには大きく分けると水溶性と脂溶性の2種類があります。
水溶性ビタミンは体内に留まることが出来なので摂り続け、反対に脂溶性ビタミンは体内に留まりやすいので過剰摂取に注意して下さい。
というサプリメントの注意喚起を見たことはありませんか?
しかし実情はサプリメントで脂溶性ビタミンを補ったとしても足りていない人が多いのです。
脂溶性ビタミンを多く含む食べ物を摂ることはとても重要なことなのです!!
そして植物性食品よりも摂取効率が高い動物性食品(肉や魚)から摂ることをお勧めします。
だからと言って食べ物を偏って食べるのではなく、緑黄色野菜や納豆、ナッツ類など満遍なく補うことで美肌を作ることができます。
ビタミンまとめ
・ビタミンCを取りたければフルーツではなく緑黄色野菜から摂る
・脂溶性ビタミンD・A・K・Eを動物性食品からガンガン摂る
・サプリメントに頼りすぎない
・内側と外側のケアで徹底的に美肌を目指す