
肌の透明感をそこなって印象をネガティブに換えてしまうくすみ原因は血行不良とターンオーバーの乱れ!正しいケアで肌に透明感を取り戻しましょう。
くすみの原因は?
くすみとは肌本来の透明感が失われた状態のことです。
原因は大きく分けると二つあります。
血行不良
呼吸で生まれる二酸化炭素は血液中に含まれます。
普段何気なく名前を知っているだけの気体ですが実はこれがくすみの原因なんです。
血液中に含まれる二酸化炭素は黒っぽく変化します。
血行不良によりこの黒く変化した二酸化炭素が血液中に停滞していることで肌にくすみとして現れるのです。
ターンオーバーの乱れ
もう一つの原因がターンオーバーの乱れです。
若い時は美肌と言われていても年齢とともにこのターンオーバーの周期は遅くなっていきます。
そしてその感覚が乱れてしまうと普段は自然に落ちている角質が肌に残り分厚くなってしまいます。
この状態だと肌から透明感が失われ曇りガラスのようなくすみ肌になってしまいます。
ではどうすればこれらの症状を改善・予防することが出来るのでしょうか?
さっそく見ていきましょう!
くすみを改善・予防する方法
先ほど説明したようにくすみには2種類あることが分かったと思います。
それぞれで対処方法が違いますので自分はどのタイプなのか?しっかり確認して適切はスキンケアを行ってくださいね!
血行不良が原因のくすみを改善
血行不良が原因で起こるくすみは主に冬などに多い症状です。
寒さで代謝が下がり血管の動きも悪くなるのでマッサージや半身浴などで血行を良くしてあげるように意識します。
またホットタオルによるケアも効果的です。
血行を促進するだけでなく余分な角質も取り除くことができるので一石二鳥の方法です。
⇒ホットタオルのやり方
血行を改善するには続けることが大切なので日々の習慣に取り入れるようにすると負担無く継続させることが出来ますよ♪
肌トラブルが原因のくすみを改善
ターンオーバーが乱れで起こるこのくすみは主に夏になりやすいです。
皮脂が余計に分泌され毛穴のつまり角質の増加に繋がり肌を分厚くさせていいます。
このクスミにはピーリングが効果的です。
ピーリングで古い角質を取り除き”つるん”とした肌をしっかり保湿ケアすることで透明感を取り戻すことが出来ます。
ピーリングによって一時的に肌バリアが低下することになるので紫外線対策などのダメージはいつもより念入りにケアすることも忘れずに行ってください!

重要なのは適切なケアをすること!季節に関係なく自分の症状はどの方法でケアするのがあっているのか?をしっかりと考えて実施して下さい。特にピーリングは間違った使い方をすると敏感肌になってしまいますのでヨシ子が紹介しているソフトピーリングがオススメです!