
入浴は最高のデトックスタイム!!どこの家にもあるものを利用してより効果的にデトックスをしましょう!!
デトックス入浴の方法
お風呂はシャワーだけですましてはいませんか?
ゆっくり湯船に浸かることは老廃物の排出や、発汗作用、血行促進などニキビや肌荒れを直し美肌を保つための大切な時間です。
入浴剤もいいですが、このページではどこの家庭にもあるものを入れてデトックス効果を高めるものを紹介します。
体温上昇効果のある日本酒
体温上昇効果のある「日本酒」は発汗作用の促進、血行促進の他に保湿効果も期待できます。
コップ1〜2杯に塩ひとつかみを加えてください。
高価なものはもったいないのでスーパーで売っている安物でOKです!
日本酒と塩のデトックス効果は絶大で、心身ともに疲れがとれリラックス効果があります。
また肩のコリがほぐれていく感覚もあるので肩こりの人にはオススメです!
相乗効果のある粗塩
入浴剤と一緒に入れるといいのが「粗塩」です。
発汗作用が促進され、汗と一緒に毛穴に詰まった皮脂や汚れがでていきます。
粗塩は精製塩と違いミネラルが残っている状態です。
是非デトックス効果が期待出来る粗塩を使いましょう。
ただしお肌に傷があるときは使用しないでください。
入浴剤代わりに重層
入浴剤がない時は「重層」を入れると良いです。
大さじ1〜2杯くらいをよく溶かしてから入浴するのがポイントです!
湯ざわりが滑らかになりまるで温泉に入っているような感覚になります。
皮脂汚れや垢を洗い流すピーリング効果もあるようでお肌もツルツルになりますよ。
お風呂掃除に使われることも多く、入浴後の掃除が楽になり一石二鳥!
美肌効果のある赤ワイン
赤ワインボトルに少しだけ余る時ありませんか?
そんな時はお好みの量を浴槽に入れましょう!!
渋み成分のタンニンには皮膚のたるみを引き締めてくれる効果があります。
入浴後は浴槽を洗い流してくださいね。
肌の保湿には牛乳
乾燥やくすみが気になる時には「牛乳」を入れてください。
牛乳には保湿効果の他、古い角質を除去してくれる効果があります。
500ml〜1000mlの牛乳を入れてよく混ぜミルク風呂に。
安価なのに贅沢な気分になれますよ。
質の良いお風呂タイムで1日頑張った体と心を芯からリラックスしましょう!