シッピー右

肌老化の原因である紫外線にも種類があります。どちらも私たちの肌に良くない影響を与えるのですが、どのような違いがあるのでしょうか?

>>紫外線による光老化対策のできる化粧品はこちら<<

紫外線の種類

紫外線にはA波、B波、C波の3種類があります。
私たちのいる地上に届くのはA波とB波のみでC波はほとんど届かず、オゾン層に吸収されます。
(ただ近年ではオゾン層の破壊により、非常に有害であるC波も地上にわずかながら届いているそうです)
美肌の為に防がなければならないのは主にA波、B波なのですがこの2つにはそれぞれ特徴があり、肌に与える影響も違ってきます。

肌を黒くするUV-A波

地上の紫外線の約95%を占めるのがA波です。
B波に比べ、エネルギーは弱いですが、じわじわと肌の奥へ浸透していきます。
320〜400ナノメートルの波長をもち長波紫外線と呼ばれています。
波長が長い為に、地表に到達する量も多いです。
日焼けサロンではこのA波を用いていることが多いです。

紫外線A波のその他の特徴

  • 肌を黒くする作用(もともと肌にあるメラニン色素を酸化させて濃くする)
  • しわ、たるみの原因(エラスチン、コラーゲンを変性させる作用)
  • ガラスを通過し、天候や季節に関わらず降り注ぐ
  • 活性酸素がDNAや細胞に酸化的損傷を与える

肌を赤くしDNAを傷つけるUV-B波

280〜320ナノメートルの波長を持ち短波紫外線と呼ばれます。
日焼けを起こす力がA波の600〜1000倍強いです。
肌表面の表皮に作用し、肌が赤くなってヒリヒリするサンバーンという症状をおこします。

紫外線B波のその他の特徴

  • メラニン色素を生成(シミ、くすみ、乾燥、ニキビの原因に)
  • DNAに直接吸収され、傷をつける(皮膚がんの原因に)

夏の日差しを1時間浴びると細胞一個あたり10万カ所もの傷がつくと報告されています。
繰り返すことにより皮膚がんの可能性もあります。

紫外線A波とB波を防ぐには?

紫外線が与える影響の違いは理解できましたでしょうか?
どちらにしても紫外線を浴びることは光老化(紫外線による肌の老化)を加速させる原因なので防がなくてはなりません。
紫外線を防ぐには日焼け止めを塗ることと日々の光老化対策のできるスキンケアを使うことが第一の予防だと言えます。
シミの元メラニンを抑制し、紫外線が原因でつくられる活性酸素を除去してくれる抗酸化作用のあるビタミンC誘導体配合の化粧品がおすすめです。

>>本当に効果のあるビタミンC誘導体とは?<<